病気 保険

保険会社と短期保険業者の違い

保険会社と短期保険業者との違い

項目

保険会社

少額短期保険業者

免許制、登録制

免許制(保険業法第3条)
(申請先は「金融庁」)

登録制(保険業法第272条)
(申請先は「財務局」)

取扱い商品の制約

特になし
(生損保兼営不可)

あり(保険金額、保険期間)
(制約内での「生損保兼営」可)

事業規模の制約 特になし

小規模事業者であること
(年間収受保険料規模50億円を超えない)

保険契約者保護 保険契約者保護機構の対象 保険契約者保護機構の対象外
(供託金制度) 保険契約者保護機構の対象 供託金あり(業務開始1,000万円)
資本金・基金 10億円以上 1,000万円以上

ホーム RSS購読 サイトマップ